施設概要

〜快適な広さと充実した設備〜
ベースの広さは25平米
快適生活のための設備が整っています
〜安心・安全の住宅システム〜
24時間の安心体制です
〜充実したネットワーク〜
介護度に応じてきんぎょ家グループがサポートします
〜信頼のスタッフ〜
フロントのライフコーディネーターが心温まる対応をいたします
ベースの広さは25平米
快適生活のための設備が整っています
〜安心・安全の住宅システム〜
24時間の安心体制です
〜充実したネットワーク〜
介護度に応じてきんぎょ家グループがサポートします
〜信頼のスタッフ〜
フロントのライフコーディネーターが心温まる対応をいたします
翌檜館からのお知らせ
夏!!暑い
こんにちわ。
翌檜館です

今回、昼食を外食しました。たくさんランチ
を食べました。人気の吉宗です


それから、仏舎利塔へ行きお参り→諏訪神社でおみくじ引いて→アリタのジェラードを食べました。
この日は、21日で梅雨は明けておらずですが、、暑くて冷たいジェラードが気持ちよかったです。

お諏訪さんの池の近くで、写真をパチリ
パワースポットに2か所も行ったので良いことあるかな


梅雨になりましたね
こんにちわ。
翌檜館です

6月翌檜館で、大村公園の菖蒲を見に行ってきました

梅雨にないっていたので、この日の前後は大雨
この日だけは、いい感じに曇りになり、

あまり日光もささずよかったです。
お昼は、シュシュに行ってバイキングを食べました
種類も多く店内も広々、料理もおいしかったです


今回も楽しいドライブになりました

ある日の午後
こんにちわ。
今日は、翌檜館のある日の午後をご紹介いたします。

将棋が好きな入居者様同士の対戦
今日はどちらが勝つかな


2人とも将棋が好きで、長いときは2時間〜3時間くらいされるときもあります。将棋だけではなく
囲碁・麻雀をするときもありますよ

4月2日お花見

こんにちわ。翌檜館です
4月に入り、桜の季節を迎えました

今回翌檜館では、4月2日に桜見物へ行きました。
この日は、晴れて気持ちよく、

桜もたくさん咲いていました。
みなさん「ここにずっといたい
」などの声もあり、大変満足していただけました。

ラオスからのお客様
皆様、こんにちわ
なんと
今回、翌檜館にはラオスからお客様がお見えになりました。

長崎の視察だそうです

いろんなところを視察され、翌檜館にもお越しくださいました。
言葉は違えど、笑顔でご挨拶。翌檜館の事を知っていただく良い機械でした

またのお越しをお待ちしております。
冬を楽しもう(2月13日)
冬を楽しもう第2弾

今回は、バレンタイン前という事もあり、「ブラウニー」を作りました。
真ん中のエプロンのおじ様は、翌檜館管理人さんでーす

入居者様と一緒に作ってくれます。みなさんも楽しく混ぜたり、こねたり、焼いたり

お部屋にこもりがちになる冬…楽しく過ごせますように

冬を楽しもう(1月15日)
今回1月15日に、入居者様向けのおやつ作りを開きました。

冬の間お部屋に閉じこもりがちになるのでみなさんの交流する機会を作るという目的で
『梅が枝餅
』を作ってみました。

生地をこね、あんこを丸め楽しそう

秋のドライブ(11月11日)
今回は、あぐりの丘で、コスモス鑑賞をしてきました。

当日は天気も良く、ドライブ日和
入居様の朝からウキウキです。

コスモスも満開で、すごくきれいでした。お昼はお弁当だったので、
お日様の下で食べるお弁当にみなさん食欲全開!!
最後にお買い物をして帰りました。体調が崩れる方もおらず、
みなさんに満足していただけたみたいです

翌檜館屋上でガーデンディナーを開催しました(10月15日)
ガーデンディナーを開催しました。
秋の心地よい風に吹かれながら秋を感じてみました。

晩秋の日、翌檜館の屋上デッキにてガーデンディナーをしました。
日中、翌檜館の屋上からは山と海を望むことができますが、夕方の眺めも最高に素晴らしいですよ

今月の郷土料理
7月の郷土料理は三重県でした
6月の郷土料理は兵庫県でした
4月の郷土料理は高知県でした
2月の郷土料理は福島県でした
1月の郷土料理は福岡県でした
12月の郷土料理は島根県でした
11月の郷土料理は北海道でした
ご利用料金のご案内
1K25㎡の場合:家賃66,000円、管理費35,000円、食費48,600円 月額149,600円〜
(2食の場合) 月額133,400円〜
入居一時金 | ||||||
Aタイプ | Bタイプ | Cタイプ | Dタイプ | Eタイプ | Fタイプ | |
広さ | 25㎡(1K) | 27㎡(1K) | 28㎡(1K) | 29㎡(1K) | 43㎡(2K) | 47㎡(2K) |
一時金 | 28万円 | 30万円 | 32万円 | 35万円 | 45万円 | 50万円 |
月額利用料 | ||||||
家賃 | 66,000 | 71,000 | 74,000 | 77,000 | 94,000 | 100,000 |
管理費 | 35,000 | 35,000 | 35,000 | 35,000 | 35,000 | 35,000 |
食費(3食) | 48,600 | 48,600 | 48,600 | 48,600 | 48,600 | 48,600 |
計 | 149,600 | 154,600 | 157,600 | 160,600 | 177,600 | 183,600 |
2食の場合 各タイプ 16,200 円 少なくなります。
※電気料金は個人契約、水道料金は定額料金となります
※食費には消費税が含まれています。他料金には消費税はかかりません。
入居状況/空き状況
A | B | C | D | E | F | |
広さ | 25㎡ (1K) | 27㎡ (1K) | 28㎡ (1K) | 29㎡ (1K) | 43㎡ (2K) | 47㎡ (2K) |
戸数 | 2 | 2 | 6 | 2 | 2 | 2 |
空き状況 | 1 | 1 |
お問い合わせ
〒850-0961
長崎市小ケ倉町2丁目667-19(小ヶ倉団地内)
TEL 095-879-7000
FAX 095-898-4811
担当 戸村、石橋、田崎
長崎市小ケ倉町2丁目667-19(小ヶ倉団地内)
TEL 095-879-7000
FAX 095-898-4811
担当 戸村、石橋、田崎